お酒の種類から選ぶ味から選ぶ企画から選ぶ容量で選ぶ |
4 件中 1-4 件表示 【送料半額】フレッシュホップビール ESB 330ml×8本セット当店特別価格4,400円(税込) 在庫切れ 取れたてホップ遠野産IBUKIを使用した今年のフレッシュホップビール (ちょっとお得!)フレッシュホップビール ESB 330ml×6本セット
定価3,300円のところ 在庫切れ 取れたてホップ遠野産IBUKIを使用した今年のフレッシュホップビール フレッシュホップビール ESB 330ml4本セット当店特別価格2,200円(税込) 在庫切れ 取れたてホップ遠野産IBUKIを使用した今年のフレッシュホップビール フレッシュホップビール ESB 330ml当店特別価格550円(税込) 在庫切れ 取れたてホップ遠野産IBUKIを使用した今年のフレッシュホップビール 4 件中 1-4 件表示 |
フレッシュホップビールとは、ホップの収穫期が8月末~9月。収穫したばかりのホップを使用して醸造するビールです。いわて蔵ビールは、岩手県遠野市で収穫されたホップを凍結粉砕し、それを活用しています。フレッシュなホップの香りとモルトの香りをバランスよく醸造したビールになります。
岩手県の今年収穫したホップを使ってフレッシュなビールを醸造するのがフレッシュホップビールです。
日本でのホップの生産量は岩手県が1位です。ホップの美味しい県になります。
私たちいわて蔵ビールは、毎年事の時期にフレッシュホップビールを醸造しております。通常クラフトビールの原料はほぼ外国産のものが多いのが現状です。麦芽、ホップ両方です。しかし、いわて蔵ビールでも地場産麦芽や地場産ホップの活用の取り組みが行われており、特にホップの生産地1位の岩手であるため、岩手県産ホップの活用を常に行っております。
今年のフレッシュホップビールも遠野産ホップIBUKI(イブキ)をふんだんに使用し醸造しました。普段のビールと違ったフレッシュな香りとビールの旨味をぜひ堪能してください。
今年もフレッシュホップビールは「ESB」エクストラスぺシャルビター???
エクストラ・スペシャルビター(ESB)とは、 どんなビールと思いますか?名前だけ聞くとビターだから苦いビールだと思う人も多いでしょう。もしかしたら、IPAより苦いビールなの?と思うかもしれません。
ESBってイギリス発祥のイングリッシュエールであり、「エクストラ・ストロングビター」とも呼ばれ、伝統的なクラフトビール会社では良く作られるスタイルです。
いわて蔵ビールのESBは、アルコール度数は5.9%とやや高め。口に入れた瞬間に、モルトの苦みと甘い香ばしさ、そしてホップのフルーティーなアロマが強く感じられ、コクのある後味が特徴的なビールです。 ボディが強いので、その味や香りを楽しみながらゆっくりと飲むビールスタイル です。
今、流行の香り強く、フルーティーなというより、落ち着いてゆっくり飲むタイプのビールです。私達が大好きなスタイルですが、いつもフレッシュホップの香りと麦芽の香りの相乗効果をねらって楽しんでいます。
今年のフレッシュホップビールもぜひ堪能してください。