南部杜氏の里・岩手県で大正から続く蔵元「世嬉の一(せきのいち)酒造」から『岩手の蔵元が直送するおいしい地酒と地ビール』 をお届けします。贈答用に、ギフトに、お取り寄せに。
HOME > いわて蔵ビール(地ビール) > 季節・限定商品 > Uematsu Nobuo presents 俺のビール SYMPHONY(シンフォニー)
植松伸夫さんとのコラボレーション「俺のビール-SYNPHNY-」とは・・・ いわて蔵ビールと「ファイナルファンタジー」の作曲などで知られる音楽家・植松伸夫さんがコラボした オリジナルのクラフトビールが誕生!
俺のビールを試飲する植松伸夫氏、いわて蔵ビールの工場長後藤と試飲結果を打合せ中。
植松伸夫企画、俺のビール-SYMPHONY- 植松伸夫氏のビール愛と、いわて蔵ビールの醸造技術と情熱が生んだ味わい ビール好きとしてファンに知られる世界的音楽家・植松伸夫さんと、いわて蔵ビールがコラボしたオリジナルクラフトビール 「Nobuo Uematsu presents 俺のビール」が誕生しました。 2024年に行われた一関市の観光PR事業をきっかけに植松さんが同市と縁を深め、地元物産振興関係者で組織する「一関の物産と観光展実行委員会」の呼びかけに答える形で、今回の地元振興を目的としたプロジェクトが実現しました。 8月22日から開催の「第28回全国地ビールフェスティバル in 一関」の3日目より先行販売され、100Lが瞬殺でなくなったビールです。植松氏のビール愛と一関のブルワリーの醸造技術と情熱が生んだ味わいを是非お試しください。
植松氏の音楽性を反映したクラフトビール 植松氏の音楽性を反映したクラフトビール 植松氏と検討を重ねて辿り着いたビール ■Uematsu Nobuo presents 俺のビール SYMPHONY(シンフォニー) 植松氏の楽曲が持つ、多層的で重厚な一面を表現したビール。一人でじっくりと味わいたい時に飲むビールとして企画しました。 醸造したブルワーより 植松氏が滞在したことがあるベルギーのビールをイメージし、ベルギー酵母を使用した深紅のビール。 深みのある味と少し高いアルコール度数でゆっくり味わい深く飲めるビールです。 長期熟成するとマイルドな味わいと深い香りが付加され、より美味しくなります。
俺のビール- -SYMPHONY-は、熟成させて飲んでも美味しいビールです
3 件中 1-3 件表示
予約販売価格4,700円(税込)
植松伸夫氏のビール愛と、いわて蔵ビールの醸造技術と情熱が生んだ味わい ビール好きとしてファンに知られる世界的音楽家・植松伸夫さんと、いわて蔵ビールがコラボしたオリジナルクラフトビール 「Nobuo Uematsu presents 俺のビール」が誕生しました。 3本はすぐに飲んで、もう3本は3〜5か月後に熟成させて飲んでみてください。
予約販売価格1,600円(税込)
植松伸夫氏のビール愛と、いわて蔵ビールの醸造技術と情熱が生んだ味わい ビール好きとしてファンに知られる世界的音楽家・植松伸夫さんと、いわて蔵ビールがコラボしたオリジナルクラフトビール 「Nobuo Uematsu presents 俺のビール」が誕生しました。 1本はすぐに飲んで、もう1本は3〜5か月後に熟成させて飲んでみてください。
予約販売価格800円(税込)
植松伸夫氏のビール愛と、いわて蔵ビールの醸造技術と情熱が生んだ味わい ビール好きとしてファンに知られる世界的音楽家・植松伸夫さんと、いわて蔵ビールがコラボしたオリジナルクラフトビール 「Nobuo Uematsu presents 俺のビール」が誕生しました。
植松伸夫さんとのコラボレーション「俺のビール-SYNPHNY-」とは・・・ いわて蔵ビールと「ファイナルファンタジー」の作曲などで知られる音楽家・植松伸夫さんがコラボした オリジナルのクラフトビールが誕生!
俺のビールを試飲する植松伸夫氏、いわて蔵ビールの工場長後藤と試飲結果を打合せ中。
植松伸夫企画、俺のビール-SYMPHONY-
植松伸夫氏のビール愛と、いわて蔵ビールの醸造技術と情熱が生んだ味わい
ビール好きとしてファンに知られる世界的音楽家・植松伸夫さんと、いわて蔵ビールがコラボしたオリジナルクラフトビール 「Nobuo Uematsu presents 俺のビール」が誕生しました。
2024年に行われた一関市の観光PR事業をきっかけに植松さんが同市と縁を深め、地元物産振興関係者で組織する「一関の物産と観光展実行委員会」の呼びかけに答える形で、今回の地元振興を目的としたプロジェクトが実現しました。
8月22日から開催の「第28回全国地ビールフェスティバル in 一関」の3日目より先行販売され、100Lが瞬殺でなくなったビールです。
植松氏のビール愛と一関のブルワリーの醸造技術と情熱が生んだ味わいを是非お試しください。
植松氏の音楽性を反映したクラフトビール
植松氏の音楽性を反映したクラフトビール
植松氏と検討を重ねて辿り着いたビール
■Uematsu Nobuo presents 俺のビール SYMPHONY(シンフォニー)
植松氏の楽曲が持つ、多層的で重厚な一面を表現したビール。一人でじっくりと味わいたい時に飲むビールとして企画しました。
醸造したブルワーより
植松氏が滞在したことがあるベルギーのビールをイメージし、ベルギー酵母を使用した深紅のビール。
深みのある味と少し高いアルコール度数でゆっくり味わい深く飲めるビールです。
長期熟成するとマイルドな味わいと深い香りが付加され、より美味しくなります。
俺のビール- -SYMPHONY-は、熟成させて飲んでも美味しいビールです